症状
歯牙障害とは?
歯を欠損することにかかる障害のことです。
想定される後遺障害等級
歯牙障害については、その程度に応じて以下の後遺障害等級が認定されます。

| 等級 | 後遺障害 | |
|---|---|---|
| ❶ | 10級 4号 | 14歯以上に対し歯科補綴を加えたもの |
| ❷ | 11級 4号 | 10歯以上に対し歯科補綴を加えたもの |
| ❸ | 12級 3号 | 7歯以上に対し歯科補綴を加えたもの |
| ❹ | 13級 5号 | 5歯以上に対し歯科補綴を加えたもの |
| ❺ | 14級 2号 | 3歯以上に対し歯科補綴を加えたもの |
歯科補綴を加えたもの
現実に喪失(抜歯を含む)又は著しく欠損した歯牙に対する補綴、及び歯科技工上、残存歯冠部の一部を切除したために歯冠部の大部分を欠損したものと同等な状態になったものに対して補綴したものをいいます。
