Archive for the ‘解決事例’ Category

【解決事例】会社員・頚椎捻挫等(約90万→約115万)

2018-10-29

解決事例一覧へもどる

交通事故

被害者   給与所得者(会社員)
賠償額  受任前  約90万円
 受任後  約115万円
部位別後遺障害  首
等級 非該当
事故状況  自動車同士の衝突

【概要】

本件は、自動車同士の衝突事故によって、頚椎捻挫等の傷害を負ってしまったという事案です。

保険会社からの賠償額の提示内容を検討したところ、提示された損害額(特に慰謝料)が低額であると考えられたため、当事務所で受任し、代理交渉を行うこととなりました。

当方にて資料を取り寄せ、交渉を重ねた結果、当初の提示額が約90万円であったところ、最終的に約115万円まで増額させることができました。

さらに、本件では弁護士費用特約を利用することができたため、依頼者の方には弁護士費用のご負担もありませんでした。

他の事例でも当てはまることですが、交通事故事案では、ご本人だけで対応するよりも、弁護士に交渉を依頼したほうが、結果として損害賠償額が増額できるケースは少なくありません。これは、後遺障害が残っていないケースであっても同様です。

また、私たちは、増額した金額よりも弁護士費用が高額になってしまうような場合には、弁護士費用を減額調整し、依頼者の方のご負担は出ないようにしていますから、この点ご安心ください。

示談書にサインする前に、まずは一度弁護士にご相談されることをおすすめします。

弁護士に相談することで、正確な知見に基づいたアドバイスを得ることができ、果たして保険会社が提示した示談金額が妥当かどうかを検討することができます。交通事故被害に遭われた方は、まずは私たちにご相談ください。

 

お問い合わせ

解決事例一覧へもどる

【解決事例】会社員・物損(なし→約20万)

2018-10-26

解決事例一覧へもどる

交通事故

被害者   給与所得者(会社員)
賠償額  受任前  なし
 受任後  約20万円
部位別後遺障害  
等級  
事故状況  自動車同士の衝突事故によって、自動車が破損

【概要】

本件は、自動車同士の衝突事故によって、自動車が破損してしまったという事案でした。

幸い、運転していた方にはお怪我はありませんでしたが、自動車にはフレームまで歪んでしまうほどの損傷がありました。

本件では、すでに自動車の修理も済んでいましたが、ご相談者としては、自動車がまだ新しく、走行距離も少なかったので、本件事故による損害としては修理費用だけでは済まないのではないかと考えていらっしゃいました。

当事務所でお話をうかがい、本件では修理費用だけではなく、評価損も請求できるケースであると判断し、ご依頼を受けて対応することにしました。

受任後、当方で改めて資料を検討し、適切な損害額を立証できる資料を揃えて交渉したところ、修理費用に加えて、評価損として約20万円を上乗せして支払ってもらう内容で示談を取り付けることができました。

なお、本件では弁護士費用特約を利用することができたため、依頼者の方には弁護士費用のご負担もありませんでした。

他の事例でも当てはまることですが、交通事故事案では、ご本人だけで対応するよりも、弁護士に交渉を依頼したほうが、結果として損害賠償額が増額できるケースは少なくありません。

人身事故と比較して、物損事故では増額できるケースがないように思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、そのようなことはありません。

物損事故であっても、まずは弁護士にご相談されることをおすすめいたします。

示談書にサインする前に、まずは一度弁護士にご相談されることをおすすめします。

弁護士に相談することで、正確な知見に基づいたアドバイスを得ることができ、果たして保険会社が提示した示談金額が妥当かどうかを検討することができます。交通事故被害に遭われた方は、まずは私たちにご相談ください。

 

お問い合わせ

解決事例一覧へもどる

【解決事例】会社員・頚椎捻挫等(約80万→約190万)

2018-10-24

解決事例一覧へもどる

交通事故

被害者  給与所得者(会社員)
賠償額  受任前  約80万円
 受任後  約190万円
部位別後遺障害  首
等級 14級
事故状況  自動車同士の衝突

【概要】

本件は、自動車同士の衝突事故によって、頚椎捻挫等の傷害を負ってしまったという事案です。

本件では、長期間の通院治療後、後遺障害等級認定申請を行い、後遺障害等級14級9号に認定されました。

上記後遺障害等級の認定結果を受けた後、相手方保険会社から損害賠償額が提示されてきました。

保険会社からの賠償額の提示内容を検討したところ、提示された損害額(特に慰謝料と逸失利益)が低額であると考えられたため、当事務所で受任し、代理交渉を行うこととなりました。

当方にて資料を取り寄せ、交渉を重ねた結果、当初の提示額がやく80万円であったところ、最終的に190万円まで増額させることができました。

さらに、本件では弁護士費用特約を利用することができたため、依頼者の方には弁護士費用のご負担もありませんでした。

他の事例でも当てはまることですが、交通事故事案では、ご本人だけで対応するよりも、弁護士に交渉を依頼したほうが、結果として損害賠償額が増額できるケースは少なくありません。これは、後遺障害が残っていないケースであっても同様です。

また、私たちは、増額した金額よりも弁護士費用が高額になってしまうような場合には、弁護士費用を減額調整し、依頼者の方のご負担は出ないようにしていますから、この点ご安心ください。

示談書にサインする前に、まずは一度弁護士にご相談されることをおすすめします。

弁護士に相談することで、正確な知見に基づいたアドバイスを得ることができ、果たして保険会社が提示した示談金額が妥当かどうかを検討することができます。交通事故被害に遭われた方は、まずは私たちにご相談ください。

 

お問い合わせ

解決事例一覧へもどる

【解決事例】会社員・頚椎捻挫等(約75万→約100万)

2018-10-22

解決事例一覧へもどる

交通事故

被害者  給与所得者(会社員)
賠償額  受任前  約75万円
 受任後  約100万円
部位別後遺障害  首
等級 非該当
事故状況  自動車同士の衝突

【概要】

本件は、自動車同士の衝突事故によって、頚椎捻挫等の傷害を負ってしまったという事案です。

保険会社からの賠償額の提示内容を検討したところ、提示された損害額(特に慰謝料)が低額であると考えられたため、当事務所で受任し、代理交渉を行うこととなりました。

当方にて資料を取り寄せ、特に慰謝料の点について重点を置いて交渉を重ねた結果、当初の提示額が約75万円であったところ、最終的に約100万円まで増額させることができました。

さらに、本件では弁護士費用特約を利用することができたため、依頼者の方には弁護士費用のご負担もありませんでした。

他の事例でも当てはまることですが、交通事故事案では、ご本人だけで対応するよりも、弁護士に交渉を依頼したほうが、結果として損害賠償額が増額できるケースは少なくありません。これは、後遺障害が残っていないケースであっても同様です。

また、私たちは、増額した金額よりも弁護士費用が高額になってしまうような場合には、弁護士費用を減額調整し、依頼者の方のご負担は出ないようにしていますから、この点ご安心ください。

示談書にサインする前に、まずは一度弁護士にご相談されることをおすすめします。

弁護士に相談することで、正確な知見に基づいたアドバイスを得ることができ、果たして保険会社が提示した示談金額が妥当かどうかを検討することができます。交通事故被害に遭われた方は、まずは私たちにご相談ください。

 

お問い合わせ

解決事例一覧へもどる

【解決事例】専業主婦・頚椎捻挫等(約70万→約140万)

2018-10-19

解決事例一覧へもどる

交通事故

被害者  専業主婦
賠償額  受任前  約70万円
 受任後  約140万円
部位別後遺障害  首
等級 非該当
事故状況  自動車同士の衝突

【概要】

本件は、自動車同士の衝突事故によって、頚椎捻挫等の傷害を負ってしまったという事案です。本件の被害者の方は、専業主婦の方でした。

保険会社からの賠償額の提示内容を検討したところ、提示された損害額(特に休業損害)が低額であると考えられたため、当事務所で受任し、代理交渉を行うこととなりました。

当方にて資料を取り寄せ、特に休業損害の点について重点を置いて交渉を重ねた結果、当初の提示額が71万2110円であったところ、最終的に140万円まで増額させることができました。

さらに、本件では弁護士費用特約を利用することができたため、依頼者の方には弁護士費用のご負担もありませんでした。

他の事例でも当てはまることですが、交通事故事案では、ご本人だけで対応するよりも、弁護士に交渉を依頼したほうが、結果として損害賠償額が増額できるケースは少なくありません。これは、後遺障害が残っていないケースであっても同様です。

特に、専業主婦、兼業主婦の方の場合には損害賠償額の増額を図りやすいケースが多いと言えます。

また、私たちは、増額した金額よりも弁護士費用が高額になってしまうような場合には、弁護士費用を減額調整し、依頼者の方のご負担は出ないようにしていますから、この点ご安心ください。

示談書にサインする前に、まずは一度弁護士にご相談されることをおすすめします。

弁護士に相談することで、正確な知見に基づいたアドバイスを得ることができ、果たして保険会社が提示した示談金額が妥当かどうかを検討することができます。交通事故被害に遭われた方は、まずは私たちにご相談ください。

 

お問い合わせ

解決事例一覧へもどる

【解決事例】専業主婦・頚椎捻挫等(なし→約220万)

2018-10-17

解決事例一覧へもどる

交通事故

被害者  専業主婦
賠償額  受任前  なし
 受任後  約220万円
部位別後遺障害  首
等級 非該当
事故状況  自動車同士の衝突

【概要】

本件は、自動車同士の衝突事故によって、頚椎捻挫等の傷害を負ってしまったという事案です。本件の被害者の方は、専業主婦の方でした。

本件では、後遺障害等級の認定申請も検討したために解決までに時間を要しましたが、カルテ等の関連資料の検討を踏まえ、特に休業損害の点に焦点を置いて交渉を重ねた結果、既払い金を除いて200万円以上の金額を支払ってもらう内容で示談をすることができました。

さらに、本件では弁護士費用特約を利用することができたため、依頼者の方には弁護士費用のご負担もありませんでした。

他の事例でも当てはまることですが、交通事故事案では、ご本人だけで対応するよりも、弁護士に交渉を依頼したほうが、結果として損害賠償額が増額できるケースは少なくありません。これは、後遺障害が残っていないケースであっても同様です。

特に、専業主婦、兼業主婦の方の場合には損害賠償額の増額を図りやすいケースが多いと言えます。

また、私たちは、増額した金額よりも弁護士費用が高額になってしまうような場合には、弁護士費用を減額調整し、依頼者の方のご負担は出ないようにしていますから、この点ご安心ください。

示談書にサインする前に、まずは一度弁護士にご相談されることをおすすめします。

弁護士に相談することで、正確な知見に基づいたアドバイスを得ることができ、果たして保険会社が提示した示談金額が妥当かどうかを検討することができます。交通事故被害に遭われた方は、まずは私たちにご相談ください。

 

お問い合わせ

解決事例一覧へもどる

【解決事例】兼業主婦・頚椎捻挫等(約50万→約100万)

2018-10-15

解決事例一覧へもどる

交通事故

被害者  兼業主婦
賠償額  受任前  約50万円
 受任後  約100万円
部位別後遺障害  脊椎(腰・背中)
等級 非該当
事故状況  自動車同士の衝突

【概要】

本件は、自動車同士の衝突事故によって、頚椎捻挫等の傷害を負ってしまったという事案です。

当事務所でご相談を伺い、相手方保険会社が提示する賠償額を検討したところ、保険会社が提示する賠償額に疑問があり、当事務所で対応することで増額できる可能性があることをお伝えしました。

本件では、後遺障害等級の認定申請も検討したために解決までに時間を要しましたが、カルテ等の関連資料の検討を踏まえて交渉を重ねた結果、当初の提示額から2倍以上に増額した上で示談をすることができました。

さらに、本件では弁護士費用特約を利用することができたため、依頼者の方には弁護士費用のご負担もありませんでした。

一般的に、弁護士が交渉代理を行うことで損害賠償金の増額を図ることができるケースは少なくありません。

なかには後遺障害等級が認められていなければ増額できないのではないか、と思っていらっしゃる方もいるかもしれません。ですが、それは大きな誤解です。

後遺障害等級に該当しない場合でも、保険会社が提示する金額よりも増額できるケースは決して少なくありません。

また、私たちは、増額した金額よりも弁護士費用が高額になってしまうような場合には、弁護士費用を減額調整し、依頼者の方のご負担は出ないようにしていますから、この点ご安心ください。

示談書にサインする前に、まずは一度弁護士にご相談されることをおすすめします。

弁護士に相談することで、正確な知見に基づいたアドバイスを得ることができ、果たして保険会社が提示した示談金額が妥当かどうかを検討することができます。交通事故被害に遭われた方は、まずは私たちにご相談ください。

 

お問い合わせ

解決事例一覧へもどる

【解決事例】会社員・頸椎捻挫等(約60万→約65万)

2018-10-12

解決事例一覧へもどる

交通事故

被害者  給与所得者(会社員)
賠償額  受任前  約60万円
 受任後  約65万円
部位別後遺障害  脊椎(腰・背中)
等級 非該当
事故状況  自動車同士の衝突

【概要】

本件は、自動車同士の衝突事故によって、頚椎捻挫等の傷害を負ってしまったという事案です。

当事務所でご相談を伺い、相手方保険会社が提示する賠償額を検討したところ、保険会社が提示する賠償額に疑問があり、当事務所で対応することで増額できる可能性があることをお伝えしました。

当事務所にご依頼をいただいた後、資料を取り寄せ、損害額について改めて算定し直しました。

検討結果をもとに相手方保険会社と交渉を重ねた結果、慰謝料の点で増額を実現することができ、受任から約2ヶ月で、示談に至りました。

本件では弁護士費用特約を利用することができたため、依頼者の方には弁護士費用のご負担もなく、増額を実現できたことになります。

交通事故問題でお困りの際には、弁護士へお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

解決事例一覧へもどる

【解決事例】専業主婦・頸椎捻挫等(約85万→約140万)

2018-10-10

解決事例一覧へもどる

交通事故

被害者  専業主婦
賠償額  受任前  約85万円
 受任後  約140万円
部位別後遺障害  首
等級 非該当
事故状況  自動車同士の衝突事故

【概要】

本件は、自動車同士の衝突事故によって、頚椎捻挫等の傷害を負ってしまったという事案です。

当事務所でご相談を伺い、相手方保険会社が提示する賠償額を検討したところ、保険会社が提示する賠償額(特に休業損害)に疑問があり、当事務所で対応することで増額できる可能性があることをお伝えしました。

本件はいわゆる専業主婦の方が被害者だったのですが、専業主婦の方の場合、特に休業損害が過少に見積もられることが少なくありません。

当事務所にご依頼をいただいた後、資料を取り寄せ、損害額について改めて算定し直しました。

休業損害の点をどのように評価するか、という点が問題となりましたが、検討結果をもとに相手方保険会社と交渉を重ねた結果、受任から約2ヶ月で、示談に至りました。

本件では弁護士費用特約を利用することができたため、依頼者の方には弁護士費用のご負担もなく、約2倍の増額を実現できたことになります。

一般的に、弁護士が交渉代理を行うことで損害賠償金の増額を図ることができるケースは少なくありません。

なかには後遺障害等級が認められていなければ増額できないのではないか、と思っていらっしゃる方もいるかもしれません。ですが、それは大きな誤解です。

後遺障害等級に該当しない場合でも、保険会社が提示する金額よりも増額できるケースは決して少なくありません。

また、私たちは、増額した金額よりも弁護士費用が高額になってしまうような場合には、弁護士費用を減額調整し、依頼者の方のご負担は出ないようにしていますから、この点ご安心ください。

示談書にサインする前に、まずは一度弁護士にご相談されることをおすすめします。

弁護士に相談することで、正確な知見に基づいたアドバイスを得ることができ、果たして保険会社が提示した示談金額が妥当かどうかを検討することができます。交通事故被害に遭われた方は、まずは私たちにご相談ください。

 

お問い合わせ

解決事例一覧へもどる

【解決事例】兼業主婦・頸椎捻挫等(約100万→約165万)

2018-10-08

解決事例一覧へもどる

交通事故

被害者  兼業主婦
賠償額  受任前  約100万円
 受任後  約165万円
部位別後遺障害  首
等級 非該当
事故状況  自動車同士の衝突事故

【概要】

本件は、自動車同士の衝突事故によって、頚椎捻挫等の傷害を負ってしまったという事案です。

当事務所でご相談を伺い、相手方保険会社が提示する賠償額を検討したところ、保険会社が提示する賠償額(特に休業損害)に疑問があり、当事務所で対応することで増額できる可能性があることをお伝えしました。

当事務所にご依頼をいただいた後、すぐに資料を取り寄せ、損害額について改めて算定し直しました。

休業損害の点をどのように評価するか、という点が問題となりましたが、検討結果をもとに相手方保険会社と交渉を重ねた結果、受任から約1.5ヶ月で、示談に至りました。

一般的に、弁護士が交渉代理を行うことで損害賠償金の増額を図ることができるケースは少なくありません。

なかには後遺障害等級が認められていなければ増額できないのではないか、と思っていらっしゃる方もいるかもしれません。ですが、それは大きな誤解です。

後遺障害等級に該当しない場合でも、保険会社が提示する金額よりも増額できるケースは決して少なくありません。

また、私たちは、増額した金額よりも弁護士費用が高額になってしまうような場合には、弁護士費用を減額調整し、依頼者の方のご負担は出ないようにしていますから、この点ご安心ください。

交通事故被害に遭われた方は、まずは私たちにご相談ください。なお、弁護士費用特約を利用することができないか、改めてご確認いただくようお勧めいたします。

交通事故の被害に遭われたご本人が加入していないケースでも、ご家族や同乗者、勤務先が加入していれば利用できるケースもあります。

 

お問い合わせ

解決事例一覧へもどる

« Older Entries Newer Entries »

keyboard_arrow_up

0298756812 LINEで予約 問い合わせ